福山市伊勢丘で歯科・歯医者をお探しの方は【はやしだ歯科医院】まで
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | / | / |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | / | / | / |
休診日:土曜日午後、日曜日、祝日
※最終受付は診療終了時刻の30分前で終了
NEWS
お知らせ
-
2024.11.22(金)
お知らせ
-
2024.09.01(日)
お知らせ
-
2024.06.27(木)
お知らせ
-
2024.04.28(日)
お知らせ
-
2024.04.11(木)
お知らせ
予約優先で
診療を行っております
予約診療について
ご協力ください
当院は予約の患者さま優先で診療を行います。
予約のない患者さまや急患の患者さまもできる限り対応いたしますが、長時間お待ちいただく場合がございますのでご理解とご協力をお願いいたします。
最終受付は診療終了時刻の30分前で終了となります。
なお、初診時はお困りの内容などをカウンセリング、むし歯や歯周病検査、レントゲン写真撮影などを行い、痛みがある場合には応急処置を行います。
敷地内禁煙のお願い
当院は健康増進法に則り、駐車場内も含め敷地内全面禁煙(電子式たばこ・非加熱式たばこ等含む)です。
ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
GREETING
ごあいさつ
考えた治療を
皆さま、はじめまして。
このたび【はやしだ歯科医院】を開院いたしました、院長の林田晃一です。
私は千葉県の医療法人鉄蕉会 亀田総合病院にて、幅広い年齢層、さまざまな疾患を抱えた患者さまの歯科診療に長年従事しておりました。
「適切な診査・診断のうえで、一口腔単位の治療を行う」という理念のもとに、目先の症状を改善するだけでなく、かみ合わせも含めてお口全体を長期的に安定させる治療を提案いたします。
先進的・高水準の治療を行うことで、地域の皆さまのお口を末長く健康に保てるようお手伝いいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
2009年に長崎大学歯学部卒業後、医療法人鉄蕉会 亀田総合病院にて臨床研修修了。2010年より医療法人鉄蕉会 亀田クリニック歯科診療科にて約15年間勤務した後、2024年にはやしだ歯科医院を開院。
行政書士試験合格(2020年度)
歯科医師臨床研修指導歯科医
FEATURES
当院の特徴
当院では、トラブルのある歯や歯周組織だけでなく、かみ合わせまで含めて、お口の機能を全体的に改善する「一口腔単位」の診療を行います。単に悪い部分だけを治療しても、お口の中を良好な状態に保つことは難しく、治療を繰り返すとかみ合わせなどお口の機能にまで悪影響をおよぼしかねません。そうならないために、まずは各種検査を行い、お口全体の機能を考慮した治療計画を提案いたします。そして、患者さまとご相談の上、同意いただいてから治療を進めてまいります。
丁寧なカウンセリング
「歯医者さんで何をするのか・されたのかわからない」と不安になったことはありませんか?当院では、患者さまに安心して治療を受けていただけるよう、丁寧な説明を心がけております。たとえば、治療前にお口の状態や治療計画についてお話しする際には、画像などを交えながら、わかりやすくお伝えいたします。また、患者さまお一人お一人のパーソナリティに合わせて、安心してお話しいただける雰囲気づくりも大切にしております。
歯科診療では、患者さまのお口に直接触れることが多いため、高水準な衛生管理が求められます。当院では、世界でも高水準の「クラスB滅菌器」をはじめ、複雑な構造で滅菌が難しいタービン専用の滅菌器なども導入しております。常に衛生的な診療環境を整えて、患者さまはもちろん、すべてのスタッフの健康も守り、安心して診療を受けられる歯科医院をめざしています。
修復物製作
当院では歯科用CAD/CAMシステムを導入して、セラミック素材の詰め物や被せ物を院内で製作しております。歯科用CAD/CAMシステムでは、歯を削った後、口腔内スキャナーで歯型の情報をすばやく立体的に読み取ります。そしてこのデータをもとに詰め物や被せ物をデザインし、ミリングマシンでセラミックやジルコニアから削り出します。これにより、院内でスピーディーかつ精度の高い修復物を作ることが可能です。
医院名 | はやしだ歯科医院 |
---|---|
院長 | 林田 晃一 |
住所 | 〒721-0915 広島県福山市伊勢丘3丁目15−25 |
電話番号 | 084-941-2050 |
URL | https://www.hayashida-shikaiin.com/ |
診療内容 | むし歯/根管治療/歯周病/入れ歯(義歯) /小児歯科/予防・クリーニング/歯科口腔外科/審美治療/ホワイトニング/マタニティ歯科診療/各種歯科検診 |
施設基準 | 当院の施設基準について |
各種保険取り扱い
保険診療を主軸に行っています。
自由診療は選択肢の一環としてご説明し、ご希望の方に行います。
予約優先診療
当院は予約の患者さま優先で診療を行います。
予約のない患者さまや急患の患者さまもできる限り対応いたしますが、長時間お待ちいただく場合がございますのでご理解とご協力をお願いいたします。
最終受付は診療終了時刻の30分前で終了となります。
なお、初診時はお困りの内容などをカウンセリング、むし歯や歯周病検査、レントゲン写真撮影などを行い、痛みがある場合には応急処置を行います。
急患随時受付
柔軟に対応しております。混雑している場合はお待たせすることもございますので、ご来院いただく前に一度お電話(084-941-2050)にてお問い合わせください。