診療案内|福山市伊勢丘で歯科をお探しの方ははやしだ歯科医院まで
TOP > 診療案内
むし歯
- 歯が痛い
- 食べ物や飲み物がしみる
- 詰め物・被せ物が取れてしまった など
初期のむし歯は経過観察ですむこともありますが、進行してしまうと削って補う治療が必要になります。歯は削る量や回数が多くなるほどもろくなるため、再発させないことが大切です。
根管治療
- 歯根の治療がなかなか終わらない
- これまでの治療で抜歯が必要だと言われた
- できるなら歯を残したい など
根管治療とは、感染している神経(組織)を取り除き、歯を残す治療です。むし歯が重症化すると、歯根にまで感染が広がって炎症を起こし、強い痛みが出ます。こうした場合、かつては抜歯以外に選択肢がありませんでした。一方、根管治療では、まずむし歯菌に感染した歯根内部の神経だけを取り除き、神経の通っていた管の中を殺菌・消毒。その後、薬剤を詰めて密閉することで無菌に近い状態にするため、再発を防止しつつ、天然歯を残せる可能性も高くなります。
歯周病
- 歯ぐきが腫れている
- 歯ぐきから血や膿が出る
- 歯がグラグラする など
歯周病は、歯ぐきや歯を支える歯周組織が歯周病菌によって炎症を起こす病気です。歯ぐきの炎症から始まり、進行すると顎の骨が溶けて歯を支えていられなくなり、最悪の場合は歯が抜け落ちてしまいます。また、歯周病菌によって、誤嚥性肺炎や糖尿病、心疾患、脳梗塞、認知症などの重篤な病気が引き起こされたり悪化したりすることもあります。そうならないためには、毎日の丁寧な歯磨きに加え、歯科医院で定期検診やクリーニングを受けることが重要です。気になる症状がありましたら、お早めにご相談ください。
入れ歯(義歯)
- 入れ歯を作りたい
- 入れ歯を直したい
- 入れ歯が痛い、ズレる など
歯を失って、そのままにしていませんか?歯を補わないままにしていると、ほかの歯がすき間をカバーしようとして動いてしまいます。その結果、かみ合わせが悪くなり、むし歯や歯周病などさまざまなトラブルを引き起こします。
当院では手軽に作れる保険診療の入れ歯から、自由診療の入れ歯まで、患者さまのご希望をきちんとうかがい、お口にぴったり合う義歯を製作いたします。他院で製作した義歯の調整も承っていますので、お気軽にご相談ください。
小児歯科
- 子どものむし歯を防ぎたい
- 子どものむし歯を予防したい
- 生え変わりの状態が気になる など
子どもの歯は大人の歯よりも弱く、むし歯の進行も速いことが特徴です。また、乳歯のむし歯を放っておくと、その後生え替わってくる永久歯もむし歯になる・まっすぐ生えてこないなど、将来的に悪影響を及ぼす可能性があります。当院では歯科医院への苦手意識を植え付けないように、治療を無理やり行うことはせず、お子さまお一人お一人のペースに合わせて治療を進めていきます。
予防・クリーニング
- むし歯・歯周病から歯を守りたい
- いつまでも自分の歯で暮らしたい
- 全身の健康を守るために、
お口をケアしたい など
むし歯や歯周病は「かかってから治療する」のではなく、予防が大切です。当院では、適切な歯磨きの習慣を身につけるためのアドバイスをはじめ、定期的な検診やプロの手によるクリーニング、歯質を強くするフッ素塗布などの予防対策を行っています。一緒にお口の健康を守っていきましょう。
歯科口腔外科
- 口周りをケガした
- 口の中にできもの、白いものがある
- 親知らずが痛む など
歯科口腔外科では、お口周りのケガや歯の周辺組織の炎症などの診断と治療を行っています。
お口の中の違和感や痛みなどが気になる場合は、お早めにご相談ください。
審美治療自由診療
- 金属の詰め物、被せ物を白くしたい
- 詰め物、被せ物の
金属アレルギーが気になる - 歯の欠け、大きさ、
すき間をきれいに整えたい など
通常、詰め物や被せ物などの修復物は、粘土で歯型を取ってから石膏で模型を作り、歯科技工士に依頼して製作します。そのため、完成するまでに数日~1週間はかかってしまいます。
一方、当院では「歯科用CAD/CAMシステム」という高水準のシステムを導入しており、セラミックの詰め物や被せ物をより短時間・高精度で製作できます。
このシステムでは、歯を削った後、高水準の口腔内スキャナーで歯型の情報をすばやく立体的に読み取ります。そしてこのデータから詰め物や被せ物をデザインしたものを、ミリングマシンでセラミックやジルコニアから削り出すので、スピーディーに製作が可能。また、建築設計で用いられているCAD/CAMシステムを応用しているため、非常に高い精度で製作できます。
ホワイトニング自由診療
- 歯を白くしたい
- 歯の黄ばみが気になる
- できるだけ早く歯を白くしたい など
歯の黄ばみは、加齢や遺伝、食生活など、さまざまな影響で起こりますが、そのお悩みを解消してくれるのがホワイトニング。歯の表面を削ることなく、専用の薬剤で歯を漂白する方法です。
当院では歯科医院で行う「オフィスホワイトニング」と、ご自宅で可能な「ホームホワイトニング」に対応しています。
オフィスホワイトニングについては、ハロゲン光、LED光に超音波も加わった高水準の機器を導入しています。
ホームホワイトニングは、当院でマウスピースを製作し、その後、ご自宅で専用の薬剤を流し込んで装着いただく方法なので、ライフスタイルに合わせて行えます。
歯の色が気になる方はお気軽にご相談ください。
※ホワイトニングは口腔内の状態が安定していることが必要です。むし歯・歯周病などがある場合は、治療完了後に行います。
※一時的に知覚過敏が起こることがあります。
マタニティ歯科診療
- つわりで歯磨きができない
- 妊娠中にお口のケアをしたい
- 妊産婦検診を受けたい など
妊娠中は、つわりや食生活の変化、ホルモンバランスの乱れから、むし歯・歯周病にかかりやすくなります。歯周病菌がお口から血管に入り込んで全身をめぐると、早産や低出生体重児といった影響が出る可能性が高まるため、注意が必要です。当院では身体に障りがない範囲で、妊娠中のお口ケアの指導、クリーニング、治療を行っています。妊産婦検診も承っていますので、ご相談ください。
各種歯科検診
- 歯科検診のお知らせが来た
- 歯のチェックを受けたい
- お口に関して心配なことがある など
むし歯や歯周病は、早期発見・早期治療が大切です。特にトラブルを感じていなくても、定期的に検診を受けることで、お口の健康を守れるほか、治療時間や費用も抑えられます。歯科検診をしばらく受けていない方や、歯のことで気になることや困っていることなどがある方は、お気軽にご相談ください。